ストレスの対処方法1 ストレスを味方にする

sheepdog
こんにちは!sheepdgです

今回は意外なストレスの対処方法について紹介します。

ストレスを持っていない人はいないと思います。
それをうまくコントール出来る方法があるので参考にしてみて下さい!

.

ストレスは敵?

ストレスにさらされると心と体に影響が出ます。
心の場合は 不安、怒り、焦り などなど
体の場合は 心拍数が上がり、汗が出たりします。

Name

程度は人によって違いますが、誰でも経験することですよね!!

それも無意識のうちに反応が起こります。

性格もストレスの反応に影響をします!

例えば1950年代にフリードマン、ローゼンマンという医師がこんな事を発見しました。

総合病院の心臓病外来にある待合室のイスだけが、イスの前の部分だけ特に擦り切れている事に気づきました。
他の外科や内科のイスとは明らかに違っていたからです。
博士たちは、待合室に来る心臓病患者をずっと観察する事にしました。

興味深い事に待合室に来る心臓病患者は落ち着きがなく、
呼ばれたらすぐに立ち上がれるようにイスの前側に浅く腰かけていることに気づきました。

sheepdog
彼らの結論は
せっかちな性格の人は、ストレスにより狭心症、心筋梗塞などの心臓病になりやすいというものでした。
迷い猫
落ち着きのない、イライラする人は心臓病にかかりやすいですね!
迷い猫
うーん考えさせられます

次に
私達は性格を変えられないとしても、少し考え方を変えるだけでストレスを減らし対処す事が出来ます。

例えば
あなたが病気になったとします。
あなたどう反応しますか?

1、とても不幸な事だ!
2、死が近づいている!
3、病気とはこの字のごとく気の病に過ぎない!
4、この機会にゆっくり休んで自分を見つめなおそう
5、病気は苦しい事だけれど、色々な人に会う事が出来る
6、同じ病気の人と知り合い、家族や友人から愛をもらえる

あなたが選んだ考え方と、あなたのストレス対処の仕方は関係があるでしょう!

sheepdog
もしこの最後の二つのような見方が出来れば
心が穏やかでストレスを軽減できます!上手にストレスに対処が出来ます

ストレスが敵なるかはあなたの性格と考え方に大きく関係があります。

.

意外なストレス対処方法

スタンフォード大学の心理学者 ケリー・マクゴニガルは大変興味深い事を発見しました。

スタンフォード大学の心理学者 ケリー・マクゴニガル

彼女は
アメリカ人の3万人の成人の動向を8年間調査しました。

まず初めに、2つの質問を対象者にします。

「去年どれぐらいストレスを感じましたか?」
「ストレスは健康に害になると信じていますか?」

彼女は8年後アンケートに答えてくれた8万人の
死亡記録を見て誰が亡くなったのかを調査しました。

「去年ひどいストレスを経験した」
「ストレスは健康に害がある」

と答えた人は、死亡するリスクが一般の人よりも43%も高いことがわかりました。

興味深い事に
ストレスが無害であると考えた人たちの死亡リスクはとても低い事もわかりました。

研究をさらに進めていくと
ストレスが体に害があると信じていた事が原因で、
アメリカでは年間2万人が死んでいる事がわかったそうです。
それはアメリカの死因の15位にあたるそうです。殺人やエイズよりも多いそうです。

結論として
「ストレスは無害だ」と考える事は体に大変重要という事です。

ストレスの対処方法に関して
ハーバード大学ではこんな研究をしています。

誰でもプレッシャーがかかると
心臓は高鳴り、呼吸は早くなり、汗が出ます。

この体の反応は、
体に活力を与え、プレッシャーに立ち向かうように準備をしている

という考え方です。

 心臓が高鳴るのは血流を促進して体が立ち向かう準備をし
呼吸が早くなるのは酸素をいつもより脳に多く送って備えをし
汗は体温を調節し準備をしている。

と考えたのです。

その結果 このプレッシャーの反応が、体の能力を高めてくれる良い事 と考えた人は
ストレスは無害と考えることが出来るようになりました

驚いたことに
ストレスが無害と考える事の出来た人の体の反応は興味深いもので

プレッシャーがかかると、ストレスを無害と考える人も心臓の心拍数が上がるのですが、
彼らの血管は収縮しない事がわかりました。

血管はリラックスした状態を維持していたのです。
この状態は、
喜びや勇気を感じる血管の状態ととても似ていました。

一方

ストレスが体に害があると考える人は血管が収縮してしまい、
これが心臓病の原因とされています

sheepdog

この研究では
ストレスが無害であると考える事の出来る人は健康でいられるという事です。

本当に考え方次第で結果は大きく変わります。

,

バランスはストレス対処に必要

同じストレスを受けたとしても 状況、立場、年齢によって感じ方は違います。

まず初めに
そのストレスをどう受けとめたか(認知的評価)によって
ストレスの感じ方が決定されます。

次に最初に受けたストレスに対して、
どのように対処するかで
その後のストレスの感じ方も変わっていきます(コーピング)

これを上手にコントールしてストレスに対処していきましょう!!

.

まとめ

ストレスは無害考える事はストレスの対処方法として大切です!!

ストレスと戦うのではなく、ストレスと上手に付き合う事が
最大の予防策だと言えますね!!

プレッシャーを感じて心臓が高鳴ったなら
おっ! 体がプレッシャーに立ち向かうように、自分を助けてくれている!

と考えましょう!!

そうするなら あなたは自分の体の力を信じてストレスを上手にコントールする事が出来るはずです!!

あなたの人生あなたが決める
このアドバイスがお役に立てれば嬉しいです

最新情報をチェックしよう!